top of page

沿革
1899年(明治32年)
東京木挽町にて創業(現 銀座1丁目)
初代社長 河野梅之助
1922年(大正11年)
2代目社長 河野米次郎 就任
初夏に「かんてん」、秋から「芋羊羹」を販売する

1923年(大正12年)
関東大震災
一時期、銀座にて牛飯屋を開業
当時の社屋
1924年(大正13年)
震災で被災した川梅商店社屋を再建
1928年(昭和3年)
3代目社長 河野清 就任

当時の社屋
1941年(昭和16年)
太平洋戦争開戦
1945年(昭和20年)
太平洋戦争終戦

昭和15年当時の社員
1950年(昭和25年)
4代目社長 河野輝男 就任

てんぐさと社員
1953年(昭和28年)
有限会社川梅商店 法人化
1966年(昭和41年)
銀座1丁目から築地へ本社移転